ディフォルトでは、ボタンが置かれた場所の幅が、480px以下の場合はブロック、480px以上の場合はインラインで表示されます。
この480px(切り替え点)を変更するには、
1 |
テンプレートのCSSファイルをテキストエディタで開いでください。 |
2 |
/* responsive */ の行を見つけてください。 |
/* responsive */
@media (min-width:480px) {
3 |
次の行の min-width: の後に、480px と記入されていますが、これを変更してください。 |
例えば、以下のように 640px に変更したとします。
/* responsive */
@media (min-width:640px) {
この場合、ボタンが置かれた場所の幅が、640px以下の場合はブロック、640px以上の場合はインラインで表示されます。
ボタンが置かれた場所の幅に関わらず、常にインラインで表示するには、0pxを指定してください。
/* responsive */
@media (min-width:0px) {
ボタンが置かれた場所の幅に関わらず、常にブロックで表示するには、非常に大きな数(例: 100000px)を指定してください。
/* responsive */
@media (min-width:100000px) {
4 |
変更が済みましたら、ファイルを保存してください。 |