このページはマルチいいねアドオンのインストレーションを解説します。
1 |
ダウンロードしたZIPファイルを解凍して、componentsというフォルダを見つけてください。 |

ダウンロードしたZIPファイルを解凍
2 |
このcomponentsフォルダを開けると、中にmultiというサブフォルダが見つかりますが、これがマルチいいねアドオンです。 |

componentsフォルダを開く
3 |
このマルチいいねアドオンを、既にインストールしてあるAjaxいいねボタンのcomponentsフォルダ内にコピーしてください。これでアドオンのインストレーションが完了しました。 |

componentsフォルダ内にコピーする
次に、マルチいいねアドオンが使用するマルチいいねボタン用ボタンテンプレートを追加します。

マルチいいねボタン用ボタンテンプレートの例
4 |
ダウンロードしたZIPファイルに戻って、templatesというフォルダを見つけてください。 |

ダウンロードしたZIPファイルからtemplatesフォルダを見つける
5 |
このtemplatesフォルダを開けると、フォルダ名が tpl-mb- で始まるサブフォルダが見つかりますが、これらがマルチいいねボタン用ボタンテンプレートです。 |

マルチいいねボタン用ボタンテンプレート
6 |
これらすべての(または必要なものだけの)ボタンテンプレートを、既にインストールしてあるAjaxいいねボタンのtemplatesフォルダ内にコピーしてください。これでボタンテンプレートの追加が完了しました。 |

templatesフォルダ内にコピーする
templatesフォルダ内にコピーする際に、ボタンテンプレートのフォルダ名を変更してしまっても問題ありません。お好きなフォルダ名に変更してください。特に、そのボタンテンプレートを独自のスタイルに編集する予定なら、それに適したフォルダ名に変更することをお勧めします。 フォルダ名は英数字及びハイフン(-)を使用してください。 【例】tpl-mb-small-ship, tpl-mb-red-circle, tpl-mb-big-tree |
追加したボタンテンプレートを確認するには、貼り付け用コード生成ページを開いて、テンプレートの選択ボタンをクリックしてください。テンプレートの選択ダイアログ・ボックスが開きますが、この中に追加されたボタンテンプレートが表示されます。

追加したテンプレートの確認
マルチいいねボタンの貼りつけ方は、通常のいいねボタンと全く同じです。二行貼りつけ、または直書き貼り付けで、ウェブページに貼り付けてください。